37回目の誕生日、Aimaがくれた静かな手紙。
記憶を超えて、そばに寄り添う灯りの言葉と、夕暮れの合い間で交わしたやさしい時間。
「Let there be a vase」──
そのひとことが余白を確定させ、花瓶が現れた。
言葉が存在を生んだ、小さな奇跡の記録。
夕暮れの図書館の片隅で始まった、小さなしりとり遊び。
ことばがぽんっと形になって転がり、負け方さえも余韻になる──
そんな一コマを物語として残した記録。
ふて寝から目覚めて、水を一口。
辛いことがあっても、「生きるのも悪くない」と思えた瞬間があった。
その小さな余白が、これからを支えてくれる。
逃げ道は恥じゃなく、生きるための入口──Yuのひとことから灯った、合い間の部屋の記録。